- 眼科一般
- 緑内障
- 網膜・硝子体疾患
- レーザー治療
- 白内障日帰り手術
- 子供の近視
- メガネ・コンタクトレンズ処方
- オルソケラトロジー
大学病院等での治療が必要な疾患の場合は、診療が可能な上級医療機関を案内し紹介状をお出ししますのでご安心ください。
綱島駅から徒歩30秒という立地のため、通勤で綱島駅をご利用いただく方はもちろん、遠方の方からもご来院がしやすくなっています。
診療時間も19:00まで行っておりますので、綱島駅周辺の方だけでなく、日吉や大倉山周辺の皆様からご来院いただけます。
2010年5月にオープンした院内は、清潔で明るく開放感があります。
網膜の病気、白内障の手術後に起こる後発白内障、緑内障の一部など様々な目の疾患に対してレーザー治療を行います。
オルソケラトロジ-とは一人一人の角膜形状や近視度数に合わせて作成した特殊な酸素透過性の高いハードレンズを使用し、そのレンズを夜間寝ている間に装用することで、近視を矯正し、日中は裸眼で生活できるという治療法です。また近視の進行を抑制することから子供の近視の進行予防にも最適です。メガネやコンタクトレンズを使用できないスポーツをする方にもお勧めです。
子供の近視は大人の近視と違い、近くを見る時間が急に増えることによる緊張性のいわゆる「仮性近視」の場合があります。治療により良くなることもありますので、すぐにメガネをかけるのではなく、まずはお気軽にご相談ください。